SUPS 掲示板
スタンドアップ&波情報
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1993件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
新春 初IZ
投稿者:
広報部
投稿日:2020年 1月26日(日)00時42分23秒
返信・引用
1月初旬のIZ
ネットでは四日市港風速西風15m以上の数値!
西だとサイドとなるのでもしやとチェックにいくと案の定、
どフラットのサイド、しかも、強風のため、川面全面コンスタントに入っている!
対岸からの出艇。あたたか~い西風に2時間ほど高速ジャイブ&フリスタ
満喫しました。ひさびさのバルカン星人(笑)
北西だとコンビナートでガスティーに陥りますが、
西は初心者から乗れます。おすすめです。
なんせほとんど足がつくくらい浅いですから。
初春@NK
投稿者:
k2t
投稿日:2020年 1月25日(土)10時33分28秒
返信・引用
サップはアウェイですが、地元&年の功?で
2020も邪魔しない程度にお邪魔します。
画像:サンライズ&ムーンリバー 穏やかなこの日の波は・・・つづく
2020初乗り@ながら
投稿者:
広報部
投稿日:2020年 1月18日(土)17時02分54秒
返信・引用
またまた久々のカキコです!
あったかい冬はウインドに優しく、今冬は乗り納めも初乗りも風乗りでした。
しかも、ノーブーツ ノーグラブ 風は5㎡でも寒くな~い。
画像:なかむくん&けんちゃん
ミニにダガー付きボードを積んできた女性も流されながらも頑張っていました。
冬に練習すればうまくなりますからね。
ジャズフェスティバル出演!
投稿者:
広報部
投稿日:2019年10月25日(金)22時00分44秒
返信・引用
10月27日(日)14時~です!
四日市アーケード内さどおけさの近くです!
ウインドからのサップからのサックスからの
今回はエレキでジャスです!
一見、寡黙な彼は、一体、何者なのでしょう!
先週末ホーム
投稿者:
広報部
投稿日:2019年10月13日(日)21時21分13秒
返信・引用
連日、サイズはさほど上がりませんでしたが、時間帯によっては1173でした。
そんな中、サップフィッシングでこんな大物を。
ADおじさんさすがです。
昨日の前浜 ③
投稿者:
広報部
投稿日:2019年10月 9日(水)00時34分50秒
返信・引用
まっちゃんのセントレア捜索あきらめ、
えいちゃんはシャンティーギャラリー前にて小回り練。
あっという間にコツをつかんで
10フィート以上ある大きな板でご覧の通り。
お見事でした!
昨日の前浜 ②
投稿者:
広報部
投稿日:2019年10月 8日(火)00時15分53秒
返信・引用
上:レースボードは早いなあ~ まっちゃん、待ってくれ~
中:あれれ~ まっちゃん、どこ行った?
下:どこにも姿見えへんで! ひょっとしてもうセントレアに上陸したんけ?
おりしも昨日は、北西強めのオフショア(追い風)が吹いておりました!
まっちゃんの運命はいかに???(つづく)
昨日の前浜 ①
投稿者:
広報部
投稿日:2019年10月 8日(火)00時05分20秒
返信・引用
14時前に到着すると午前中から燃料注入し続け、
締めのトマトラーメン中(笑)
(アイスコーヒーごちそうさまでした)
15時過ぎ、ついに重い腰を上げて
まっちゃん、えいちゃんほぼ一年ぶりのマイボードでいざ出陣!!
画像上:燃料満タン! レースボードで行きまっせ~
中:目指すはセントレア! 早よついてこんかい!!
下:ほれ! 近づいてきた!!!
先日の南紀彼岸帰省
投稿者:
K2T
投稿日:2019年10月 6日(日)13時22分26秒
返信・引用
2日間乗って、那智山父母に参り、温泉入って
みかん仕入れての帰省でした。
画像:いつもどんなサイズでもジョイントしてもらえるローカル。
オンリーサッパーとしてはとてもありがたいです!
第3回サップ体験
投稿者:
広報部
投稿日:2019年10月 1日(火)00時09分41秒
返信・引用
この回(7月)は、某企業の名古屋支店長(先輩)がチャレンジしてくれました。
海系未体験というものの、そこは接待ゴルフやジムで鍛えたバランス力。
お初には荒れた海面でしたが、みるみるうちにサッパーに。
沈することもなく楽しんでいただきました。
午後の反省会(昼呑み@シャンティー)は夕方まで。
千鳥足で海岸沿いを千代崎駅までお見送り。
ごちそうさまでした(笑)
ボード:シャンティーレンタル
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/200
新着順
投稿順